【DIVE LOG】 4/30 黄金崎ビーチ ボラ魚群に遭遇。

海日記

お久しぶりです!わかばダイバーです!

いやー久しぶりの投稿ですねー

完全にサボってました笑

これからまた気軽に投稿を再開していこうと思います。よろしくお願いしますー!

さて、ブログはサボっていましたが、ダイビングはしっかり行なっていました。

今回行ったのは【西伊豆の黄金崎ビーチ】です!!

名前の由来はビーチから見える岸壁に日光が当たると黄金色に見えることが由来だとか

天気にも恵まれてとっても綺麗でした!(奥に見えるのが黄金色の岸壁)

さて気になる海の中は・・・

【海コンディション】

水温:21℃

透視度:10〜8m

風:北東

ダイビング前日が大雨だったので若干濁ってますが楽しいことに変わりはありません!

ハナミノカザコのベイビーも発見!

ダイビング1本目はアップを含めのんびりダイブでした!

そして、お昼休憩中に海岸から水面を跳ねるボラの魚群を発見!

インストラクターと「これは行くしかねー!!!」と気合を入れて2本目ダイビング開始!

そうしたら・・・

出たー!!!

ボラの魚群に遭遇することが出来ました!

思わずインストラクターとハイタッチをして「ダイビングって最高!」と改めて思いましたねー

大興奮のままダイビングを終えて、帰りの車で運転しながら「早くダイビングしたいなー」と思いながら帰りました笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました